2022年02月24日

季節の便り 2022.2.24(木)


22-02-24_DP2M1681-00.jpg
(写真をクリックすると拡大します/SIGMA DP2 Merrill)

今日から雨水の次候(第五候)にはいった。庭の梅の花がずいぶん開いてきた。地面のフキノトウはだいぶ開いてしまった。数日前、摘んだフキノトウをサラダ油で炒めて、信州みそ、みりん、砂糖、日本酒で炊いて、味噌フキノトウをつくったが、春の苦みがなんともいえず鮮やかで、白ごはんや酒が進みすぎるのがやっかいだ。春のめぐみをささやかにいただくありがたさ。そんな日々に、他国に侵攻する国があろうとは信じられない。人類はいつまで戦争をつづけるのだろうか。

雨水/次候(5候:2月24〜28日)
霞、初めてたなびく。
日の出  6:18(前日  6:19)
日の入 17:32(前日 17:31)
posted by サンシロウ at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ★雲を眺めに逗子海岸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189358195

この記事へのトラックバック